「こどもエコすまい支援事業」に係る省エネ性能等を証明する書類 発行受付書

「こどもエコすまい支援事業」に係る省エネ性能等を証明する書類 発行受付書

制度の概要

「こどもエコすまい支援事業」は、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。

●補助額(上限額)

注文住宅の新築 新築分譲住宅の購入:1住戸につき100万円

リフォーム:実施する補助対象工事および工事発注者の属性等に応じて5万円から60万円 等

●詳しくは、(こどもエコすまい支援事業【公式】)

※子育て世帯とは:申請時点において、子(年齢は令和4年4月1日時点で18歳未満。すなわち平成16(2004)年4月2日以降出生の子)を有する世帯

 若者夫婦世帯とは:申請時点において夫婦であり、令和4年4月1日時点でいずれかが39歳以下である世帯

業務案内

「ZEHレベルの省エネ性能を証明する書類の発行受付書」の発行

この事業では、交付申請前の予約申請制度として、住宅の性能を証明する書類に代えて、「ZEHレベルの省エネ性能を証明する書類の発行受付書」を用いて予約申請が可能となります。

当センターでは、対象となる以下の評価・証明書等に係る「発行受付書」を、ご希望する方に発行します。

対象となる評価・証明書等

業務受付時間

営業日

月曜日〜金曜日

祝日、年末年始及び夏季休業日を除く

営業時間

8:30〜17:15

受付時間

午前 09:00から11:30

午後 13:00から17:00

業務フロー・手続き

「発行受付書」の申請書

「発行受付書」の申請書は各評価・証明書等のダウンロードページから入手できます。

必要事項を記入し、各評価・証明書等の担当までご提出ください。

よくある質問