ニュース

構造計算適合性判定業務における押印廃止及び電子交付について

          構造計算適合性判定業務における押印廃止及び電子交付について
                                               2025.7.1

日頃より当センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、建築基準法施行規則等の一部を改正する省令が令和6年12月27日に公布され、通知書等について押印を不要とする様式に改められました。(令和7年4月1日施行)
本省令に基づき、令和7年8月1日以降に交付する構造計算適合性判定における通知書等への押印を行わないことといたします。対象となる通知書等は以下のとおりです。
(1) 受付書
(2) 適合判定通知書
(3) 適合しない旨の通知書
(4) 期間を延長する旨の通知書
(5) 適合するかどうかを決定することができない旨の通知書
また、省令の改正により通知書等の電子交付が可能となります。電子申請で希望される場合に電子交付を行います。

                       記

1.押印廃止について
 1)開始日
  令和7年8月1日以降の交付分より

2.電子交付について
 1)開始日
  令和7年8月1日以降の受付分より
 2) 対象
  電子申請の場合を対象とします。連絡票により電子交付を希望する旨の意思表示をお願いします。
 3)通知書等の受取方法
  電子申請システム(みやすまオンライン)よりダウンロードいただきます。
 ※システムの共有設定にてダウンロードの権限設定が必要です。こちらを参照ください。