宮城県スマートエネルギー住宅普及促進事業費補助金について
○令和5年度補助事業について
❶一次募集受付情報
●6月8日(木)受付終了時点
・受付件数 1772件
・受付金額 127,560,000円
・予算消化率 86.0%
受付期間 5月29日(月)~6月9日(金)17:00
○申込時のお願い
①エクセル版で申込書を作成した場合でも、PDFに変換のうえ送信してください。
②一度に複数件を申し込む場合、一つのPDFファイルにまとめてください。
③メール本文中に、(1件の申し込みである場合も含め)申込件数を記載してください。
④FAXによる申込はできません。
令和5年度の補助メニューの概要のチラシ及び手引きを公開しました。要綱、申込書、申請書については、完成次第順次公開予定です。
なお、当センターが運営する「みやぎ住まいる倶楽部」会員の皆様には、最新情報をメールにて送信いたします。入会は無料ですのでこの機会にご入会ください。
入会申込書はこちら
○令和5年度スマエネ補助金関連資料の公開状況
公開した様式はこちらよりダウンロードいただけます。
6月7日(水) 申請様式一式
6月5日(月) 申請書
5月22日(月) チェックリスト
5月19日(金) 要綱・チラシ修正・手引き修正
修正点:みやぎスマエネ倶楽部の入会要件について(EV・PHV、蓄電池、V2H、みやぎゼロエネの申請時も入会を要件化)
5月18日(木) 申込書・要綱別紙
5月15日(月) 手引き修正(EV・PHVの所有権について)
5月8日(月) 手引き修正
5月2日(火) 申請の手引き
4月27日(木) 制度概要のチラシ
●令和4年度2月追加予算措置について
令和4年度補助金については、全ての当選者の審査が完了しましたが、申込者が例年以上に多かったため、特に3次募集について未だ多数の繰り上げ待ち申込者が残っている状況です。上記の状況を鑑み、宮城県は2月補正予算による追加予算措置を決定いたしました。(追加予算措置の詳細についてはこちらをご覧ください)
なお、今後の予定は下記のとおりです。
3月29日(水) 二次及び三次の繰り上げ対象者については、それぞれの募集次に該当者を掲載しました。
3月31日(金) 本人申請の場合は申込者本人宛に郵送で、代理申請の場合は代理申請者宛に審査対象である旨を通知。
4月21日(金) 審査対象者の申請書類提出期限
❸三次募集受付情報(受付は終了しました)
当初予算分については、全ての審査及び交付が完了いたしました。
残りの繰り上げ待ち対象者については、追加予算対象者ファイルをご覧ください。
❷二次募集受付情報(受付は終了しました)
当初予算分及び追加予算分、全ての審査及び交付が完了いたしました。